高槻市立第一中学校1940年卒業生  ログインページ
1940年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 第一中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。第一中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1940年の出来事

1940年のニュース

ソ連がエストニアを併合。
「国民服令」公布。
島根県浜田[はまだ]市が市制施行。
第二次大戦で、ドイツがフランスのアルザス=ロレーヌを編入。
長崎県諌早[いさはや]市が市制施行。
大阪朝日新聞と東京朝日新聞がともに「朝日新聞」に改題。
社会大衆党が解党し、大政翼賛会に合流。
日本海軍の大和型戦艦「大和」が進水。
山口県岩国[いわくに]市が市制施行。
新協劇団・新築地劇団が大弾圧を受け、団員や後援会関係者が検挙、劇団が解散させられる。

同年代の有名人

  •  第17代木村庄之助(相撲/立行司[元]):1924
  •  アブドゥッラー(国王(6代)):1924
  •  藤城清治(影絵画家):1924
  •  キャロル・オコナー(俳優)Carroll O'Connor):1924
  •  海原小浜(漫才師(海原お浜・小浜)):1924
  •  若嵐武(西岩親方[元])(相撲):1924
  •  中山太郎(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1924
  •  小谷剛(小説家『確証』)1949年上期芥川賞):1924
  •  村田敬次郎(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1924
  •  吉井山朋一郎(関ノ戸親方[元])(相撲):1924

ヒット曲



ページの先頭へ