東京都立第四商業高等学校1947年卒業生  ログインページ
1947年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1947年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 第四商業高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。第四商業高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1947年の出来事

1947年のニュース

前田山が第39代横綱に昇進。
「労働基準法」公布。9月1日施行。
イギリスのエリザベス王女(後の国王エリザベス2世)がエディンバラ公フィリップ・マウントバッテンと結婚。
新憲法解散。衆議院が解散、貴族院が停会し旧憲法下の帝国議会が終る。
パキスタンがイギリスから独立。
国連総会が臨時朝鮮委員会の設置を決議、国連監視下で総選挙を準備
板橋区から練馬区が分離し現在の23区になる。
国連総会が朝鮮問題を議題として採択、ソ連は反対
日本山岳界の父・ウェストン卿の胸像が上高地に作られ除幕式。
日本海軍の峯風型駆逐艦「夕風」、松型駆逐艦「槇」が賠償艦としてイギリスへ引き渡し。同年中に解体。

同年代の有名人

  •  遠藤太津朗(俳優):1928
  •  ジャニー喜多川(芸能プロモーター、芸能プロモーター):1928
  •  浜田幸一(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1928
  •  イライアス・コーリー(化学者、化学者、化学者):1928
  •  古今亭圓菊(落語家):1928
  •  清水澄子(参議院議員[元]):1928
  •  エリザベス・ニューフェルド(遺伝学者):1928
  •  山本富雄(参議院議員、参議院議員):1928
  •  第27代式守伊之助(相撲/立行司[元]):1928
  •  奥田幹生(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1928

ヒット曲



ページの先頭へ