京都市立藤森中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 藤森中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。藤森中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

米軍が沖縄本島に上陸開始。ニミッツ大将指揮下の6万人が嘉手納海岸に上陸。
日本海軍の伊368潜水艦が、硫黄島附近で米艦載機の攻撃を受け沈没。
インフレの進行により初めて千円紙幣を発行。肖像は日本武尊。
日本海軍の秋月型(冬月型)駆逐艦「夏月」が竣工。
米軍艦載機による呉軍港空襲により戦艦「日向」が大破着底。終戦後に解体。
日本海軍の橘型駆逐艦「初櫻」が進水。
コロンビアが国際連合に加盟
GHQによる宣伝番組「眞相はかうだ」放送開始。
「「ポツダム」宣言ノ受諾ニ伴ヒ発スル命令ニ関スル件」(ポツダム緊急勅令)公布・即日施行。
国際通貨基金(IMF)と国際復興開発銀行(世界銀行)を設立するための「ブレトン・ウッズ協定」が発効。

同年代の有名人

  •  奥平康弘(憲法学者、憲法学者):1929
  •  ミヨシ・ウメキ(ナンシー梅木)(女優、女優):1929
  •  わたなべまさこ(漫画家):1929
  •  大平透(声優):1929
  •  ジョン・S.ウォー(化学者):1929
  •  出口富雄(映画監督):1929
  •  9代目坂東三津五郎(歌舞伎役者):1929
  •  明石照子(女優(宝塚歌劇[元](33期))):1929
  •  グラハム・ヒル(レーサー(F1))Norman Graham Hill):1929
  •  北原怜子(社会奉仕家):1929

ヒット曲



ページの先頭へ