京都市立中京中学校1947年卒業生  ログインページ
1947年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1947年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 中京中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。中京中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1947年の出来事

1947年のニュース

吉田茂が年頭の辞で「労働組合は不逞の輩」との発言。労組が一斉に反発し、1月11日の全官公庁共闘で2月1日にゼネラル・ストライキ(二・一ゼネスト)を行うことを決定。
NHKラジオでクイズ番組『二十の扉』が放送開始。
日本海軍の駆逐艦「菫」が賠償艦としてイギリスへ引き渡し。同年中に標的艦として処分。
日本海軍の峯風型駆逐艦「夕風」、松型駆逐艦「槇」が賠償艦としてイギリスへ引き渡し。同年中に解体。
浅間山が爆発。登山者など11人が死亡。
「児童福祉法」公布。翌年4月1日全面施行。
日本海軍の駆逐艦「夏月」が賠償艦としてイギリスに引き渡される。同年9月に解体。
第23回衆議院議員総選挙。社会党が143議席で第一党に。
封建的・反民主主義的な芝居の上演禁止の全面解除により、東京劇場で『仮名手本忠臣蔵』の通し狂言が興行開始。
パレスチナ問題に関する第1回国連特別総会(5.15パレスチナ調査委員会設立)

同年代の有名人

  •  猪谷千春(スキー(アルペン)):1931
  •  ウィリアム・シャトナー(俳優):1931
  •  高倉健(俳優):1931
  •  高橋達也(テナーサックス奏者):1931
  •  レナード・ニモイ(俳優、俳優、俳優):1931
  •  三野優美(衆議院議員[元]):1931
  •  本岡昭次(参議院議員[元]):1931
  •  藁科満治(参議院議員[元]):1931
  •  ルパート・マードック(新聞経営者、新聞経営者、新聞経営者):1931
  •  立木洋(参議院議員[元]):1931

ヒット曲



ページの先頭へ