東大阪市立小阪中学校の下駄箱

懐かしい東大阪市立小阪中学校の記憶を共有するページです。

東大阪市立小阪中学校の下駄箱

東大阪市立小阪中学校の下駄箱での今でも忘れられない思い出をつづってください古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)下駄箱にはどんなものがありましたか?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱でラブレターもらいました?
  例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

東大阪市立小阪中学校
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)下駄箱にラブレターこっそり入れました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱スカスカだった。でも隠れるのには絶好の場所だった。

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱登校したら中履きを美奈子に隠されていた

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱下駄を履いて通学 した

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱よく靴を隠されたり、ボロボロにされた思い出したくもない場所です。

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱上履きの中に手紙があったのが凄い幸せだった。あの頃に戻れたらいいのに。。

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱いつも先生が挨拶してくれてた

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱木の匂いとゴムスリッパの匂いがもはやエモい

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱近所で自殺された方のサンダルが・・教師の下駄箱に入れられたという噂話・・・本当か?? 翌日異なる若手教師が履いて授業をされたと言う噂話。

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱下駄箱のSの上履きを便所に捨てたことあったなー!いい思い出よ!

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱下駄箱の脇に大きな冷蔵庫があって弁当の時間に支給された牛乳の余った物が入っていました。部活終わりに何本か飲ませてもらいました。

この学校の下駄箱に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝1年生の頃は自分で思うほどのやんちゃでしたが2年生になって自分と少し向き合うことが出来ました!3年生では最初から最後までわがままで淵上先生を困らせていました笑、でも小林先生が怒ってくれたり水泳部顧問の佐々木先生が応援してくれたり笠島先生が二人っきりで話してくれる時間があったり他の生徒にはないぐらいお世話になりました!4月からの高校生活ねも3年間水泳を続けてインターハイや国体に出て全国に名が知られるぐらいの選手になりますそして鯖江中学校を有名にします!本当に3年間迷惑をかけましたにそしてら3年間ありがとうございました!笠島先生が言っていた人を動かせるような人間になってみせます!本当にありがとうございました!感謝しかないです!

この学校の感謝に行って見る

プール在学中は、建築中で卒業後に完成したんだよな、新しいプールに入りたかった(笑)

この学校のプールに行って見る

卒業式が終わったら生徒指導の先生が同じ学年部の先生と結婚した

この学校の恋に行って見る

トイレ好きな人にトイレに連れ込まれてそのままヤッちゃったんだよな〜❤️ ちょー気持ちよかった。またヤりたい

この学校のトイレに行って見る

初恋

この学校の恋に行って見る

プール川角中プールの思い出

この学校のプールに行って見る

入学式だから僕は精一杯生きて 花になろう

この学校の入学式に行って見る

保健室下駄箱横にあるから体育終わったあとみんな行ってた。

この学校の保健室に行って見る

怪談今もあるのか分かりませんが海岸に行く途中に校舎の裏に先生達の駐車があり、そこは昔、火葬場で無縁仏の骨が大量に山積みになっていた場所でお寺の住職が骨を安置して供養したとと言う言い伝えがある

この学校の怪談に行って見る

プール西ノ岡の、プールでは、毎年、男女混合全裸プールがあります。

この学校のプールに行って見る



ページの先頭へ