河内長野市立美加の台中学校の体育館

懐かしい河内長野市立美加の台中学校の記憶を共有するページです。

河内長野市立美加の台中学校の体育館

河内長野市立美加の台中学校の体育館にあった運動用具等色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  学芸会や学校行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

河内長野市立美加の台中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の横には大きなマットが立てかけてあってそれを使ってよくバク転の練習をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館もともと、元岡飛行場の格納庫だった場所に、建てられました。
体育館柔道してました 畳運びながら 冬は雪の中走りました
体育館先代(1980年頃)の体育館、変な形だったよね?
体育館最後の卒業式、半面だけで生徒みんな収まってた
体育館今は改装工事中です。2018年2月末までお待ちください。
体育館部活はバドミントン部でした。橘田先生と佐藤先生が顧問でした。部員は練習熱心で日曜日も朝から体育館で練習しました。お陰で東京都大会で団体戦3位と2位の成績を収められました。当時でも私立中学校は強豪で聖学院とか麻布中学はユニフォームも素敵なお揃いでした。我々庶民は普通の体操着で試合に出ていました。部活で遅くなり帰りに六本木交差点近くの肉屋で揚げたてコロッケを食べるのが最高でした。いろいろ思い出の多い学校ですが、時代の流れで廃校になりましたが、心の中に青春の思い出としてしっかり残っています。
体育館二年生の体育の授業で
体育館実際あった事だと思いますが、体育の時間に跳び箱がありました、その時 髪の長い女性がそのまま跳んだ時に、髪の毛が手とマットの間に挟まったとの話です、その後、女性はショートカット、男性は三部狩り坊主になったそうです?
体育館バスケ、のカゴがありました。
体育館私は67才になった者です。懐かしく見させて頂きました。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育の先生であだ名がクロパン色が黒くて気さくな先生でした
教室先生たちが、めちゃくちゃひいきしてたよ・・・。
図書室中学校の図書室は小学校のとは違い図鑑系の本がなくて残念だった。
最近になって1組の星野佳納さんの事が大好きになりました。
怪談校舎の裏駐輪場脇にある井戸に注意
プールプールサイドの金網を切ってチョースケが怒り狂っていた
日体中の宮本奈侑です。西浦と大橋ゆうかなが大好きです。イェーイ二股中
告白1998年卒 誰かいますか?給食ただ食いしてる人を思い出して吹きました。
記録学校全体腐っていて、教師も生徒も信用できなかった


ページの先頭へ