高石市立高南中学校の図書室

懐かしい高石市立高南中学校の記憶を共有するページです。

高石市立高南中学校の図書室

高石市立高南中学校の図書室での様々な思い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

高石市立高南中学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)はだしのゲンが印象的で忘れられなかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室落ち込んだ時に1人で本を読むのが好きだった。学年が上がるにつれ、後輩が元気な人が多く2年からは落ち着けなかったが。

この学校の図書室に行って見る

図書室部活内のあの子、嫌われてたな

この学校の図書室に行って見る

図書室自習スペース誰も使ってない

この学校の図書室に行って見る

図書室授業中サボりに来てたら、金澤先生に蹴っ飛ばされたな

この学校の図書室に行って見る

図書室図書室に漫画があった。

この学校の図書室に行って見る

図書室手塚治虫の「アドルフに告ぐ亅と「陽だまりの樹亅が良くも悪くもやばかった。

この学校の図書室に行って見る

図書室クッションがあってそれを投げて遊んで、結果先生に怒られた

この学校の図書室に行って見る

図書室二人で一緒の本を借りたなぁ

この学校の図書室に行って見る

図書室...

この学校の図書室に行って見る

図書室みーんなたまにしか 図書室来なかったと思う。 ちょうど今の新館になりたての所にあって、 Windows95のPCが設置された 図書室。 放課後、そこから見える 夕焼けに染まった校庭が 寂しい風情もあって、何となく好きだった‥。 そんな思い出の中学校、 今は、私がいた時の学年のクラス1つ分しか 全校生徒がいないんだね‥。 あんなに陸の孤島みたいに、 ポツンとあって、でもとても広い 学校なのに、寂しいですね。 みんな、何してるかな。 元気にしてるかな?

この学校の図書室に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談kん

この学校の怪談に行って見る

職員室たばことコーヒーのにおいがした

この学校の職員室に行って見る

音楽室私は、音楽室、一番、落ち着き大好きな、ところでした。又

この学校の音楽室に行って見る

教室窓からは、招提小学校が見えます。10月が近づくと、運動会の練習をしている元気な声が聞こえます。

この学校の教室に行って見る

告白A・Y君。もう遅いけど、すごく大好きでした。また会えたら、昔話でもたくさんしましょう。

この学校の告白に行って見る

運動会短距離走は得意だった

この学校の運動会に行って見る

文化祭先輩達の寸劇 ナセルはアラブの大統領 のセリフ印象にのこっています。

この学校の文化祭に行って見る

体育館煮干しでだしとってそれを教室でぶちまけてた人がいた

この学校の体育館に行って見る

音楽室作曲家の顔写真があり、それを見て作曲家の作品に演奏したり、鑑賞しました

この学校の音楽室に行って見る

下駄箱2008年の卒業生ばっくれてすいません

この学校の下駄箱に行って見る



ページの先頭へ