河内長野市立東中学校川上分教場の屋上

懐かしい河内長野市立東中学校川上分教場の記憶を共有するページです。

河内長野市立東中学校川上分教場の屋上

河内長野市立東中学校川上分教場の屋上での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

河内長野市立東中学校川上分教場
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上ない
屋上刑務所の中が見えるのでなかなか屋上に上がれなかったです
屋上入ることが出来ません!しかし、音楽室の前に青春の道という屋上風な所があります!
屋上午前0時になると、南階段にあるはずのない屋上への階段が続き、その屋上への扉に入ってしまうと二度とこちらの世界へ戻ってくることが出来ない
屋上おい、屋上ってなんだ
屋上立ち入り禁止⛔
屋上在校時に使った記憶は無いけど屋上にはプラネタリウムらしきものがあった
屋上屋上で、えいちしたよ。
屋上理科の実験で太陽を見るため屋上に上がった。
屋上屋上に行ったことがありません。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館床が真ん中に向かって凹んでいてボールが真ん中に行く
謝罪test
体育館自衛隊の楽団が来て演奏会が懐かしい
運動会s58の体育祭の応援合戦の時、聖徳太子だった先輩が!
文化祭文化祭で先生の有志がありました。 笑点など面白いものばかりでした。
職員室全員真顔で。
音楽室文化祭で発表した、美しく青きドナウ は一生の思い出です
怪談姉によると、音楽室のベートーヴェンとかの絵の裏に札が貼ってあるとか…汗 職員室側の階段には女の子が座ってるらしい。
トイレ中学校は今は分からないけど1990年代の在学中は小便器、洋式便器、和式便器もINAX製の便器でした。
職員室新 貞夫先生にがられまくった


ページの先頭へ