東京都立国際高等学校の屋上

懐かしい東京都立国際高等学校の記憶を共有するページです。

東京都立国際高等学校の屋上

東京都立国際高等学校の屋上での懐かしい想い出をつづってください懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

東京都立国際高等学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上タバコとナンパ

この学校の屋上に行って見る

屋上僕らの時は『屋上で騒がない様に』と、中休みに外出いない様にでした、笑。でも、些か応援団の残り香は有りましたけど、時代です。弱かったです。

この学校の屋上に行って見る

屋上松任高校には屋上がありませんでした。

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上の緑化を行っていた理科部という事もあり、普段は入れない屋上にはちょくちょく上がっていた 自分の在学中に何もなかった屋上にビオトープが出来上がるなんて想像もしていなかった

この学校の屋上に行って見る

屋上事件現場になる

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上にプールがありました。

この学校の屋上に行って見る

屋上昔(女子高)のころは屋上にプールがあった。現在は老朽化のため使用禁止で使えなくなっている。2年生のころの教室の横に階段があり、鎖が警察の立入禁止のロープのように張ってあり、真ん中に重たい石の標識のようなものが置いてあった。

この学校の屋上に行って見る

屋上タバコ吸うだけの場所だから行けない❗

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上のプールに飛び込むと、下の教室にドンドン響いておりました。

この学校の屋上に行って見る

屋上鳥カゴと呼ばれる所があった

この学校の屋上に行って見る


高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式卒アル

この学校の卒業式に行って見る

いたずらのラブレター

この学校の恋に行って見る

感謝昭和59年60年山岳同好会で富士山と八ヶ岳の登山に行くことができました。初めての登山でとても苦しかったけれど、とても貴重で良い思い出ができました。出発前に先生方がステーキハウスに連れていって下さったのがとてもよく覚えています。

この学校の感謝に行って見る

トイレ音楽室のそばのトイレに1人で行き左奥のトイレに入るとノックされる。実際私は入りノックされた。友達に話したらあそこ出るよって言われました。それからは一度も入りませんでした。

この学校のトイレに行って見る

下駄箱土足のままで授業なので下駄箱は無かったな。

この学校の下駄箱に行って見る

教室突風で窓ガラスが割れ、校内放送→廊下側に移動…なんてことあったなぁ…

この学校の教室に行って見る

怪談何年か前に定時制の男の子と女の子の数人が放課後にこっくりさんやって救急搬送された

この学校の怪談に行って見る

片思いです。私は最も女性には生理的にきもわるがられてました。

この学校の恋に行って見る

運動会体育祭、締めのフォークダンス。

この学校の運動会に行って見る

卒業式卒業式の次の日、3月2日は1時間目に卒業式のあと片づけをし、2時間目・3時間目に学年末テストを行った。(3月2日から4日間。休日をはさむ場合は次の週に行う。)卒業式は1年生は参加せず(休養日となる。自宅で家庭学習。)2年生から参加する。3月1日が来ると、卒業式よりもあと片づけ、学年末テストのほうが頭をよぎる。

この学校の卒業式に行って見る



ページの先頭へ