大阪市立相生中学校の怪談

大阪市立相生中学校に伝わる怪談をする共有するページです。

大阪市立相生中学校の怪談

大阪市立相生中学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。相生中学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

大阪市立相生中学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談夏になると、失恋した女子の生霊が徘徊するという…
怪談怪談
怪談集団宿泊のときに悲鳴が聞こえた。みんな聞こえてたらしい。。
怪談先輩から聞いた話なんですが部活後学校に隠れているとあの世に……
怪談音楽室では、夜な夜なピアノが聞こえてくるらしい。まあ、弾いてる人は察する事が出来ますよね。
怪談夜になると音楽室のピアノが勝手に鳴り出します、、、、、、、。
怪談ペペロンチーノが足元から降ってきました
怪談階裏門の階段から誰かに突き落とされた生徒がいる(ガチ)
怪談音楽教室のピアノ音と開かずの怪談及び技術家庭科教室前の大木
怪談一番西側の教室全てに幽霊が出る

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白私実は知ってたの。君が私のリコーダーを舐めてた事も。箸を勝手に持って帰った事も。でも、知らないふりをしてたの。君が私の事を思ってくれてるって気持ちが嬉しかったから…。ねぇ、また会えるなら付き合おう?もう私達もいい歳だし結婚を考えて…ね?
音楽室入学当初 ストーブの上には底の形が変形した金属の洗面器が置かれていた・・・何に使用されたかは語るに及ばず。
教室先生が教室に入ってくる前に黒板消しを戸に挟んだこと、英語の時間も楽しかった。
感謝卒業式に体育館に行かなくても誰も自分の事を罵ったりしなかったことに感謝しています。
文化祭合唱での指揮者や部活での演奏するのが楽しかったです
プール1975年プールはなかった。
体育館体育館が出来て最初の卒業生でした、雪がチラチラ降ってた様に記憶しています
先生のことが好き。(現在進行形)こっそり名前言うと.............国語の宍戸先生です。
音楽室作曲家の顔写真があり、それを見て作曲家の作品を演奏したり、鑑賞しました
下駄箱卒業して島を出る男子からの手紙に気づいたのは、家に帰った時でした。


ページの先頭へ