河内長野市立天見中学校の教室

懐かしい河内長野市立天見中学校の記憶を共有するページです。

河内長野市立天見中学校の教室

河内長野市立天見中学校の教室での様々な思い出を教えてください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

河内長野市立天見中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室寒かった
教室当時、リリィちゃんは、机の下に一色紗英ちゃんのポスターを貼っていました。クラスメイトにバレました。クラスメイトにドン引きしました。
教室プリンセスプリンセスの「M」 の歌詞が彫られた机があった。
教室今日、思い出したんですけど。 三年の時かな?に「スクエア」を6人(参加4人)くらいで、やった時にやったら本当に一番はじの後ろの掃除ロッカーあたりで「おじさん」っぽい息遣いを感じて(自分)自分だけカバン持って逃げる準備をして(誰も信じてくれなかっからw)みんなの反応が、あった時には自分は教室を出て走って下駄箱のところで待ってました。 こっくりさん、エンジェルさん、、、と色々やりましたが、、、何にも無い事で終わりましたが、「スクエア」は本当に来たのでヤバって思いました(笑) みなさん、マネしないように(>人<;)
教室親の虐待と学校の苛めでトラウマ。ドクハラも加わり、内科医院から某県立病院の精神科通院中。の
教室卒業生ではないですが、、不登校です
教室私達の学年は第二次ベビーブームの年。本来は1学年10組だけど、私達の時は11組迄と人数が多かった。教室が足りず図書室にしている所を、無理に11組用の教室にした。だからやたら広く、11組の生徒は掃除が大変だったと。
教室冤罪の思春期
教室彼女ができた
教室教卓から足が見え、てっきり人がいるかとおもい見上げたらだれもいませんでした!!怖い思い出です!!

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール水泳部で最強の先輩がいた
教室我々の教室は続き教室で、学校行事で雨の日に運動場を使えないとき、黒板を外し、教室の間仕切り柱を外したのち、間仕切り壁を開いて二つの教室を一つにして行事に使用した。
体育館何年か前、3学年合同で同窓会をしました。人数は3学年合わせても1学年にも満たなかったですが先生も見え楽しかったです。またあったら行きたいな。
文化祭マリンバの野郎が忘れらない思い出をつくってくれました
職員室先生
プールプールといえば地獄のシャワー。あれは暑い日でも冷たかった。自分はアトピー持ちと水着の洗い忘れで結構休んじゃったけど楽しかった。一年の時はみんなで洗濯機も、二、三年は25mリレーやったなぁ。 一年の時の教育実習の先生の最後の授業は凄かったなぁ。大雨で常にシャワー状態の中授業やるとは。ある意味思い出になった。ビート板は新しいの取り合いしてたw 着替えるのは面倒くさかったけど楽しかったよ。
職員室怒られて職員室の前に正座させられました
プールおしっこしたの僕です
怪談元教頭先生から聞いた話です。
下駄箱体育館にはあったけど、校舎にはなかった。


ページの先頭へ