河内長野市立西中学校の校庭

懐かしい河内長野市立西中学校の記憶を共有するページです。

河内長野市立西中学校の校庭

河内長野市立西中学校の校庭にあった物など懐かしい記憶を教えてください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)お昼休み校庭ではサッカーや野球等どんな遊びをしましたか?
  朝礼で体調不良になったり、失敗したりしたことありますか?
  体育の時間や運動会で今とは違った変わったことやりました?
  

河内長野市立西中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)朝礼で校長先生の話が長いときは体調が悪くなったふりをして保健室へ行く人がいました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭移転前の校舎、卒業以来ときたま目にする機会があります、懐かしさが込み上げてきて、その当時の思い、面影が浮かんできます。
校庭5月1日は毎年、グランドや校舎の周りの雪割り作業をしたっけな。
校庭グランド向こうの山から教室で着がえてる女子を覗こうと望遠鏡で覗いたがカーテンが閉まっててダメだった
校庭連絡欲しい。
校庭写真右手が教室で正面は小学校の方に行く渡り廊下、左手下に体育館が有りました。
校庭皆でレクをして嬉しかった〜!!
校庭現在、根岸線がグランドの真下を通つていますがトンネル工事でグランド中央が陥没してシートがひかれていた時があった。
校庭隣の小学校の方が広いという悲劇
校庭水はけはそこまで良くなかった!
校庭体育祭は先輩がいつも以上にカッコ良く見えたな~。恋が芽生える瞬間♥

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールたしかに
はいどうもーりくです!
怪談地下ボイラー室に行く階段に盛り塩がたくさんあり、さらに行くと暗くてしみ?のようなものがたくさんありました。
伝説◯宮◯ねぇぇぇぇーー!!!!
職員室岡本友佳代先生3年5組クラス楽しかったですか?
エレベーターホールがあって、好きな人にこくったなぁ、、、
文化祭もう準備が忙しくて大変でした。でもみんなが手伝ってくれて嬉しかったな。
入学式校歌を歌ったけど、みんな声が出てなかった。
職員室本校や湯原小学校の先生した小林実先生の遺した油絵が最近、人気上昇中、
職員室毎日トイレでタバコなど見つかって職員会議


ページの先頭へ