大阪学芸中等教育学校の職員室

懐かしい大阪学芸中等教育学校の記憶を共有するページです。

大阪学芸中等教育学校の職員室

大阪学芸中等教育学校の職員室での懐かしい想い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)変な噂やお化けが出る話はありましたか?
  生徒はなかなか入らない職員室。今思うと何か子供たちに使わせたくないような物がありましたか?
  普段はあまり行く機会がない職員室。どんな時にいきましたか?
  

大阪学芸中等教育学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)先生の机の上は大抵プリントやら教科書やらが散乱していて汚い。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室職員室に行くと必ず教頭がきてたな
職員室職員室にエアコンがついていてずるい爆笑
職員室いつ行ってもコーヒーの匂いがした
職員室よく仲の良い先生の席に遊びに行っていた。
職員室週4回は放課後職員室にいた・・・当然の報い?? まあ良くも毎回呼び出されたものだ! 笑
職員室とにかく入りずらい雰囲気。必ず怒られてる生徒がいるので、放送で呼び出された時は恐怖。今となってはいい思い出
職員室3年生の担任だった小滝先生(旧姓)はお元気でしょうか?
職員室職場体験学習の班の代表者が話する時職員室の電話使ってたな確か...
職員室「声が小さい」とよく言われる
職員室いじめがあっても知らん顔。良い先生いなかった。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室体罰教師 今じゃありえねー 氏ね
好きな人が隣のクラスで休み時間になるといつも見てました
体育館当時、体育館ではなく講堂と言いました、床が木製でモップがけで掃除しましたが広いので掃除が大変でした。
伝説はじめまして私はヘルメースといいます。
職員室コーヒーの匂いが凄かった
体育館天井の辺りから下がってたロープに腕だけで登って遊んだな…卒業して何年か後に火事で新築になってたね
職員室何年も放置されてる緑のたぬきが落ちてました(笑)
プール夏のプールの授業が終わると、次の夏迄、木の蓋がされて、バスケットボールコートとして使ってた。
怪談3年2組に深海魚の名前をした幽霊が、女子生徒にセクハラをするという噂が流行ってた
体育館私たちの時代は旧体育館と新体育館がありました。どちらにもいろいろな思い出があります。


ページの先頭へ