明浄学院中学校での謝罪

明浄学院中学校の謝罪

明浄学院中学校子供の頃よくわからないまま人を傷つけてしまったこと、少なからず誰しもあるのではないでしょうか。友達に言ってしまった何気ない言葉、好きな子の気を引こうとつい嫌なことをしたこと、物を隠したりイジメをして相手を傷つけてしまったこと。特にいじめられた人を長く心に残ってしまいます。とはいえやってしまった方も大きくなって後悔する人が多いもの。
伝わるかどうか、伝わっても許してもらえるかわかりませんがここでその過ちを謝罪してみませんか。
※不特定多数に個人が特定デリケートな情報や誹謗中傷は記載はお控えください。

明浄学院中学校
謝罪の部屋

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)子供心に安易な気持ちでいじめをしてしまいました。今では本当に後悔していますAさんごめんなさい。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の謝罪での記憶

謝罪での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 謝罪での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪気持ちがむしゃくしゃしてしまい仲間外れにしてしまいました。本当に反省してます。Bさんごめんなさい

この学校の謝罪に行って見る

謝罪英語の先生の授業妨害してごめんなさい〜

この学校の謝罪に行って見る

謝罪test

この学校の謝罪に行って見る

謝罪3年2組の古林幸さんのことを別の読み方で言っていました。申し訳ありません。

この学校の謝罪に行って見る

謝罪色んなもの壊したり、ふざけていて、先生に迷惑かけたり大変だったと思います。すいませんでした!

この学校の謝罪に行って見る

謝罪卒業後間も無くヤンチャ系先輩と400ccのバイク2台で職員室前に乗り着けて、お茶飲みにおじゃまさせて頂いた事が有りました。当然「何事か⁈」と言う目で在校生達が教室の窓に立ち、外をながめていました。少しヤリ過ぎてしまったかなと、ずっと引っ掛かっておりました事を、ここでお詫び申し上げます。ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ありませんでした。

この学校の謝罪に行って見る

謝罪校庭の水溜りを、山田と一緒に舐めてすいませんでした。ちなみに水溜りの味は、まずかったです。

この学校の謝罪に行って見る

謝罪3年6組のイニシャルK君から恐喝といじめてをしていました。あの時は、誠に申し訳ありません。

この学校の謝罪に行って見る

謝罪写真撮影の時に、中指を立ててしまいました

この学校の謝罪に行って見る

謝罪過疎ってます

この学校の謝罪に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプールの水が緑色で、虫の死骸がよく浮いていた記憶があります。

この学校のプールに行って見る

プール同級生の女子のプールの授業前に着替えを覗きに行ってたわwww

この学校のプールに行って見る

1962卒業です、その頃の音楽教師の守本清子先生です、55年たちましたが、ネットを拝見するようになり、小田南中学がなくなるので、知りたくなりました。もう80歳ぐらいなると思いますが、男の生き方を教えてくれました。お元気がしりたいのですが?

この学校の恋に行って見る

謝罪2-5で同じクラスメイトのイニシャルTさんをいじめました。嫌なことをさせてすいません。

この学校の謝罪に行って見る

入学式第1期入学生で、制服が決まっておらず1学期はジャージで通学してました。今となっては良い思い出です。

この学校の入学式に行って見る

屋上上がった記憶はありませんね。

この学校の屋上に行って見る

職員室50年前、2年生の時数学は山口須磨子先生、英語は鎮目先生、 社会はピテカン先生、理科は清水先生でした。職員室に行くのが大好きでした。美術室から見る武蔵野の風景が思い出されます。

この学校の職員室に行って見る

職員室3年生の時だったと思います。清掃に行った事がありました。以前から校訓の事を知っていましたが、整理、活用、創造と、張り紙してありました。今でもよく思い出します。

この学校の職員室に行って見る

体育館体育館横に武道館があり、体育の授業で使用したり、剣道部や柔道部が活動している。

この学校の体育館に行って見る

トイレ首つり

この学校のトイレに行って見る



ページの先頭へ