大阪産業大学附属中学校の音楽室

懐かしい大阪産業大学附属中学校の記憶を共有するページです。

大阪産業大学附属中学校の音楽室

大阪産業大学附属中学校の音楽室での今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)教室には誰の絵が飾られていましたか?
  音楽の先生には変わった口癖がありませんでしたか?
  授業ではどのような楽器を教えてもらいましたか?
  夜中シューベルトの絵が夜中など怖い話はありませんでしたか?
  

大阪産業大学附属中学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室は夜になると誰かがピアノを弾いているという怪談話がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室ラ~♪
音楽室ピアノ オルガン アルトリコーダー 木琴 鉄琴 フルート ドラム などいろんな楽器がありました。
音楽室独特の匂いが漂う時がある
音楽室ブラスバンド、白木先生、コンクール。 これでピン!と来る方、みえませんか?
音楽室笛が吹けなかった
音楽室文化祭の合唱練習や、部活で演奏をしたりで、思い出の残る場所です
音楽室変な笛持った人の絵がある
音楽室合唱部で一杯歌ったっけな~ あの頃は楽しかった
音楽室あ○こ先生、懐かしい。
音楽室スタインウェイ、ベーゼンドルファー、ベヒシュタインでした。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室岡先生
付き合ってた人達今どうしてるのかな…
体育館舞台の両脇が総ガラス張り!ここも空中廊下で校舎と繋がっていました。
体育館校歌の、文字一文字ずつ全校生徒が手彫りして合わせたパネルはあるのかね?
運動会応援団やりましたW
好きな子が5組にいて、良よく移動教室とかで目が合ったりして楽しかった
謝罪兎に角、俺は騒がしかったな。3年5組全員に謝るよ…
音楽室アキちゃんと、ギターを弾いていた
卒業式開放感が凄かった
職員室コーヒーのにおいが凄い


ページの先頭へ