武蔵野高等学校の体育館

懐かしい武蔵野高等学校の記憶を共有するページです。

武蔵野高等学校の体育館

武蔵野高等学校の体育館で遊んだ懐かしい想い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  学芸会や文化祭等の行事で面白かった出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

武蔵野高等学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の倉庫の奥に壊れた跳び箱がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館二階の奥に体育教官室が あって通称=鬼ヶ島(おにがしま)と呼ばれて畏怖されていました

この学校の体育館に行って見る

体育館体育教官室に、長介 発見❗️

この学校の体育館に行って見る

体育館夏休み明け 始業式で 髪染が 差し込んだ日差しでバレて謹慎になった。

この学校の体育館に行って見る

体育館旧体育館には、鳩のフンがとんでいた

この学校の体育館に行って見る

体育館尼産卒業生の井上 竜夫さん(故人)が谷しげるさん(ご健在)との漫才コンビ「ざ・どっきんぐ」で体育館で漫才をされた。

この学校の体育館に行って見る

体育館あったっけ?

この学校の体育館に行って見る

体育館1970年代の体育館の場所は正門の突き当たりにあった。右手にはグラウンドがあった。入学式・卒業式等の主要な行事はここでおこなわれた。1階の一室に体育関係の先生の部屋があった。当時はピアノがあったのか記憶にない。私的にここですごした思い出はない。

この学校の体育館に行って見る

体育館今は亡き桂歌丸氏の落語を聴くことができたので、最高の思い出です。

この学校の体育館に行って見る

体育館86年学園祭での1位作品「仮面ライダースーパー1、大泉学園に現る」は今や伝説かな

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館の裏でタバコ吸ってたなぁ

この学校の体育館に行って見る


高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室昔、先生が窓際でタバコ吸ってる煙が、教室に入ってよく疑われた。

この学校の職員室に行って見る

図書室高野小森野の郷土誌置いてありますか?

この学校の図書室に行って見る

告白Rさんのことが忘れられない。すきでした!

この学校の告白に行って見る

校庭野球部のアナウンスがうるさすぎ、近所迷惑考えろ

この学校の校庭に行って見る

図書室後輩の男子がソファーで寝てた

この学校の図書室に行って見る

教室在籍当時、北から電気科ーデザイン科ー建築科ー土木科ー本校舎ー商業科だったきがする

この学校の教室に行って見る

先生と恋してた子いたよね。休み時間、グラウンド見ると端の方で二人が向い合って話してるの何回か見たよん(#^.^#)どうなったんだろ。

この学校の恋に行って見る

屋上無論弱小って『自分害ったら』誰も救えない、やるだけやるさ。

この学校の屋上に行って見る

体育館昭和40年卒業、体育館が無かったので資金カンパをしたことを覚えていますよ

この学校の体育館に行って見る

トイレ汚すぎる笑あと、トイレットペーパーがない事件多すぎた笑(女子)

この学校のトイレに行って見る



ページの先頭へ