松山市立余土小学校の理科室

懐かしい松山市立余土小学校の記憶を共有するページです。

松山市立余土小学校の理科室

松山市立余土小学校の理科室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

松山市立余土小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室実験がとても楽しかった。

この学校の理科室に行って見る

理科室理科室はビーカーを誰かがわって騒いでました

この学校の理科室に行って見る

理科室骸骨いたね。骸骨よりも内臓が見える模型の方が怖かった。

この学校の理科室に行って見る

理科室理科室でアホみたいにものがあった

この学校の理科室に行って見る

理科室先生が火傷してしまった。(理由)私の班がミスをして先生がやり直そうとして熱してあったビーカーに素手で触ってしまったから。(めっちゃ、心配した)

この学校の理科室に行って見る

理科室ロケット遊び:ロケットに興味があり色々作ってましたが、ある時ふとセメダインのキャップに火薬を入れて火をつけたら飛ぶんじゃネと思い付いておもちゃの鉄砲の火薬をほぐして詰めて点火してみました。とたんにパーンという大きな音と共にキャップは粉々に。耳がキーンとなりました。誰にも見られていませんでしたが目に破片が入らなくて本当に良かった。懲りて二度とやりませんでした。

この学校の理科室に行って見る

理科室廊下に置かれた棚にいろいろな生物のホルマリン漬けの標本がありましたよね、入学した当時は珍しくて頻繁に見に行ってました。

この学校の理科室に行って見る

理科室理科はすっごく大好きでした。理科専門の先生がすごく優しかったです。感謝の気持ちでいっぱいです。先生ありがとうございました。

この学校の理科室に行って見る

理科室理科室で実験をいっぱいした。今でも忘れられないのは、豚の腸を洗って伸ばしてはかった実験 後で先生が焼いて食べてた 腸って聞いてたから衝撃的でそれからだったいつも食べてた肉が動物の筋肉や臓器だって知ったのは、食べるってことは、命もらうってことって鮮烈に感じた。

この学校の理科室に行って見る

理科室有鹿太郎と有鹿次郎がいますw 今の理科の先生が実験器具を割るなど最悪の先生です。

この学校の理科室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室ベルマーク

この学校の図工室に行って見る

卒業式6年2組だったんですが、誰1人泣いていなかった…。

この学校の卒業式に行って見る

プールプールに入る前のシャワーの事を 地獄シャワーっていってた

この学校のプールに行って見る

トイレ4年生が1年間暮らす東館がチョーボロい!3Fのトイレなんか女子トイレと男子トイレとの壁に穴があったしw掃除の時に男子に水流してこられたしww

この学校のトイレに行って見る

職員室S49年卒業・タバコ臭い思い出しかない…。昭和の匂い(笑)

この学校の職員室に行って見る

謝罪お前が忘れても自分には永遠に傷が残ります。絶対に許しません。

この学校の謝罪に行って見る

校庭校庭の奥にあったつき山、まだあるのかな

この学校の校庭に行って見る

怪談ymmのメガネメガネ状態も、テレビやマンガ以外ではじめて見た。本当にあんなふうになるもんだとは。

この学校の怪談に行って見る

音楽室剣の舞の練習、難しかったけど、楽しかった

この学校の音楽室に行って見る

プール学校から少し離れていて敷地内にはなく、校庭を抜け、民家を何件か通り抜けプールがあった!

この学校のプールに行って見る



ページの先頭へ