江戸川女子高等学校の運動会

懐かしい江戸川女子高等学校の記憶を共有するページです。

江戸川女子高等学校の運動会

江戸川女子高等学校在校時やった一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するのお話を書き残してみませんか。

江戸川女子高等学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)毎年赤が買っていた気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会運動会のリレーの思い出

この学校の運動会に行って見る

運動会吉本靖は、走ってる時、ホント、おっせぇーと皆でバカにして笑ってた。嫌われてるのに、よく学校来るなと思った。最近、友達から、カキコミしたと聞いたから、俺も吉本嫌いだから、カキコミした。俺も、吉本の、チンポをトイレで覗いたし、友達から、修学旅行の時に撮った、吉本のチンポを見た。キモチワリーと、思ったし、吉本の、チンポの小ささに、大笑いした。

この学校の運動会に行って見る

運動会男子は棒倒し、女子はマスゲーム…

この学校の運動会に行って見る

運動会となりの保育園児も参加していました

この学校の運動会に行って見る

運動会グラウンドが遠かった

この学校の運動会に行って見る

運動会食堂で昼ごはんを食べた後に友だちの彼女が私の分もお弁当を持って来てくれて食べた。もうお腹いっぱい。

この学校の運動会に行って見る

運動会屋島にあるグランドを借りて学生だけの運動会をしていました。

この学校の運動会に行って見る

運動会ひとめみれて

この学校の運動会に行って見る

運動会後夜祭ですね。ファイヤーミーティング!今の時代では考えられないですね。校庭でキャンプファイヤー。良い時代でした。

この学校の運動会に行って見る

運動会私の時は、文化祭と文化展示発表会を交互に行っていました。体育祭は毎年あった気がします。卒業してから変わったようですね。

この学校の運動会に行って見る


高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
西武新宿線を利用していた方に告白されましたが、好きだったのに断ってしまいました。もう一度会いたい、、

この学校の恋に行って見る

伝説通称リカちゃん先生がいたとか

この学校の伝説に行って見る

伝説ある時全校集会での事…檀上の先生(確か生活指導)の第一声『お前等は猿か!!』逆井駅のフェンス登って直接ホームへ行くことへのお叱りでした…

この学校の伝説に行って見る

文化祭午前の部で1番盛り上がるのは吹奏楽部(弦楽器もいたから音楽部かも)だったと思う。木管・金管楽器だけじゃないのですごく聴きごたえがある。ある年では、ルパン三世のテーマ曲を演奏している最中にルパンたちのコスプレをした先生が登場して爆笑をかっさらった。

この学校の文化祭に行って見る

トイレ中央便所が喫煙所だった

この学校のトイレに行って見る

プールそもそもプールがなかった

この学校のプールに行って見る

感謝古川せい子さんと出会えて楽しい高校生活が送れました

この学校の感謝に行って見る

体育館丹尾真斗という架空の生徒が出るといううわさがありました。

この学校の体育館に行って見る

伝説ある日突然3年の教室にアヒルのおもちゃが出現、日に日に増えていった。誰が置いたのかは不明

この学校の伝説に行って見る

記録昭和45年当時フェンシング部があり、優勝回数もかなり多かった。ちなみに、フェンシング部があったのは県内に3校だけど。  

この学校の記録に行って見る



ページの先頭へ