大阪市立昭和中学校の教室

懐かしい大阪市立昭和中学校の記憶を共有するページです。

大阪市立昭和中学校の教室

大阪市立昭和中学校の教室での様々な思い出を教えてください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

大阪市立昭和中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室3年間いじめられていた。3年の時学校でテレビでやっていたいじめの特集を見させられてみんな私を笑っていた。あんなの見ても何の意味もないのに。仲田英則先生私を笑い者にして楽しかったですか?

この学校の教室に行って見る

教室1年生から3年生まで5クラスで、校舎は1年生と職員室は木造で、2年生と3年生は鉄筋校舎で3階建てでした。

この学校の教室に行って見る

教室丹尾真斗という架空の生徒が出るといううわさがありました。

この学校の教室に行って見る

教室くそほど虐められたけどそのおかげで今しぶとく生きてます

この学校の教室に行って見る

教室せんせいおしえるのへた

この学校の教室に行って見る

教室今は、良いですね(^^) 私たちの夏は、冷房なしで、下敷きで涼しくしてました…(._.)

この学校の教室に行って見る

教室放課後残って委員会活動しました。

この学校の教室に行って見る

教室ねね

この学校の教室に行って見る

教室家庭科室で食べた焼きそばが最高においしかったです。

この学校の教室に行って見る

教室当時、リリィちゃんは、机の下に一色紗英ちゃんのポスターを貼っていました。クラスメイトにバレました。クラスメイトにドン引きしました。

この学校の教室に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭銀次郎がよく雌犬に乗っかってたっけ…

この学校の校庭に行って見る

校庭建て替え前は体育の授業は陸上競技、ソフトボール、サッカーなど、プレハブ校舎ではマラソンで周回

この学校の校庭に行って見る

3人のおなごモテた

この学校の恋に行って見る

伝説面白い

この学校の伝説に行って見る

屋上屋上に行ったことがありません。

この学校の屋上に行って見る

教室教室の窓ガラス1枚やぶると、弁償&反省文。とてもきつかったです。特に反省文は、頭が真っ白になった時点でまず書けない。よほどの文章力とか語彙力が備わっていなければ、あるいは学業・基礎学力の面で頭が良くなければ、教室の窓ガラスなんか破れない雰囲気でした。むしろ、反省文を書く(腹を決める)覚悟がなければ、悪ふざけして窓ガラスなんか1枚も破れないものです。

この学校の教室に行って見る

謝罪色々叩いてごめんな(となりの席のH・T君)

この学校の謝罪に行って見る

教室今第三棟はどうなっているのでしょうか?音楽室はプレハブで壁に小さな穴があって壊した思い出があります

この学校の教室に行って見る

怪談先輩から聞いた話なんですが部活後学校に隠れているとあの世に……

この学校の怪談に行って見る

教室とにかく酷いイジメが多かった 

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ